トップページ | 鍼灸・マッサージ(按摩)・指圧 よくある質問集

鍼灸・マッサージ(按摩)・指圧 よくある質問集

お客様から寄せられる、鍼・マッサージ(按摩)・指圧・お灸に関する、よくあるご質問にお答えしました。 下記、フォームよりキーワード検索が出来ます。ご利用ください。

ご質問
永田町からは通えますか?
回答
東京メトロの永田町駅4番出口から徒歩でのんびり10分程度です。
永田町駅で半蔵門線にお乗り換えになり、半蔵門駅6番出口からだとエスカレーターも使えて徒歩1分程度です。
永田町に通勤されている患者様のご来院も多くあります。
ご質問
慢性腰痛によい対策はありませんか?
回答
「疲れると必ず腰が辛くなるのですが(慢性腰痛について)」で述べたように、適度な腹筋力をつけることが必要です。しかし、今まさに腰が痛だるくて眠れないという時にいきなり腹筋運動を始めたからといって、すぐに筋力がつくわけでもなければ、痛みが改善されるということもありません。強張った筋肉を無理やり動かして、却ってトラブルを起こしてしまう方もいます。
慢性的な腰痛が辛くなってきた時の応急処置としては、湯船に浸かったり、温かいシャワーをあてて腰筋の血行改善を図るのが一番手軽な方法です。夏場は難しいですが、使い捨てカ
ご質問
疲れると必ず腰が辛くなるのですが?(慢性腰痛について)
回答
よく、2足歩行をしているために、人体では腰に必ず負担がかかるのだと言われます。それでも腰が辛いとおっしゃる方もあれば、腰痛なんて縁が無いという方もいらっしゃいますね。また、腰痛でお医者さんに相談したら、「腹筋をつけなさい」と言われたという話もよく聞きます。「腰痛体操」を勧められたという方も多いでしょう。
腰痛と腹筋の関わりは、脊柱がどのように支えられているか知ることで理解できます。そこから、腰痛が起こりやすい人とそうならない人との違いもわかります。
お腹の中には体液や血液をたっぷり含んだ内臓が詰まって
ご質問
鍼灸はなぜ効くのですか?
回答
たとえばお医者さんに「先生、お薬はなぜ効くのですか?」と質問したら、どういう答えが返ってくるでしょう?
大まかな設問に対しては回答も焦点のぼやけたものにならざるを得ません。具体的な症状を挙げずに鍼灸の効果についてお尋ねがあった場合には「身体の自然治癒能力を活性化させるのです」「免疫力が高まるのです」など、決して間違いとは言えないけれども・・・という回答を不本意ながら繰り返すことになってしまいます。
お灸1つとっても、「温めて血行を促すため」であったり「抗炎症作用を強めるため」であったり、経穴独自の治療
ご質問
治療のペースはどの程度がいいのでしょうか?
回答
お身体の状態によって異なりますが、鍼・灸・按摩・指圧・マッサージを問わず、目安としては以下のような形が多いでしょう。
 一般的な疲労回復であれば、1ヶ月に1回程度受けておくと、疲労の蓄積を避けるのにある程度役立ちます。ひどく疲れていらっしゃる方は月に2~3回という場合もあります。
また、急性の症状ですぐには改善しない場合、まずその症状をなるべく速く解決する必要があるので、はじめの2回位は間をつめて連日か1日おきに治療し、その後は次第に間隔をあけてゆきます。鍼灸・マッサージの治療は連日受けたからといって

ページトップへ